SSブログ


東北大学が巻き爪矯正器具に貢献!?

東北大、形状記憶合金の大型部材への適用を可能とする熱処理技術を開発
したようです。
これにより、巻き爪矯正器具にも変化が現れる可能性を示唆しています。

超弾性形状記憶の威力プレートの威力です。



研究グループは近年、従来使用されている合金系(TiNi)に比べ格段に製造しやすい新型銅系形状記憶合金を開発し、その超弾性特性を利用した巻き爪矯正器具を商品化しているが、同銅合金の超弾性特性は、材料のサイズに対する結晶粒の大きさが大きいほど優れた性質を示すため、数cmの大型部材への適用を考える場合には、結晶粒もそのレベルまで大きくする必要があるものの、従来の高温保持による通常の結晶粒成長法では限界があり、短時間で簡単に結晶粒を粗大化させる手法の開発が求められていたという。

今回、研究グループでは、銅系形状記憶合金の結晶粒成長に関する研究を行い、約900℃以下の温度域において冷却と加熱のサイクル熱処理を行うことで結晶粒成長速度が著しく速くなる異常粒成長現象が生じることを発見。同手法を用いることで、通常の結晶粒径より1~2桁程大きい数cmレベルの結晶粒径を得ることにも成功したという。


写真は、直径2cmの棒を結晶粒が貫通したもので、このサイズの材料においても良好な超弾性が得られることを見て取れる

今回の成果は、従来、約1mm以下の断面サイズに限られていた銅系形状記憶合金の用途を、最大で数cmの断面サイズに拡大することを可能とするものであり、研究グループでは今後、量産化プロセスを確立させることで、従来、適用が困難であった建造物の制震構造用部材をはじめとする、センチメートルレベルの大型部材への適用が期待できるようになると説明している。

また、従来より、液体状態の金属を特別な条件で凝固させたり、加工熱処理を与えたりすることで材料を単結晶にする技術があるが、製造コストや扱える試料形状などの制約により特殊な用途での利用にとどまっていることを考えると、今回の手法では、通常プロセスにより成型した部材に対しても熱処理を施すだけで巨大結晶粒を得ることができるため、大量生産にも適した実用的なプロセスであると言え、形状記憶合金以外の他の合金への適用などによる、幅広い利用も期待されるとしている。

引用:http://news.mynavi.jp/news/2013/09/27/140/index.html

タグ:巻き爪 矯正
共通テーマ:健康 | 編集
Copyright © 巻き爪ブロックで巻き爪の嫌な痛さがすっきり解消! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。